text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。
TCI Home

TCIファインケミカルニュース 2023年3月号

 

東京化成工業のファインケミカル分野のトピックスをお届けするTCIファインケミカルニュース。
今回は、リンカー関連の受託サービスについてご紹介します。

クロスリンカー受託サービス
~リンカー構造・長さのカスタマイズからコンジュゲーションまで~

近年、疾病の原因となるタンパク質のリガンドと、E3ユビキチンリガーゼを組み合わせたタンパク質分解誘導キメラ分子を用いた創薬研究が盛んです。
また、抗体などのタンパク質や低分子化合物をコンジュゲートする際に用いられるリンカーは、構造、長さによって複合体の親水性・疎水性、安定性など、物性や機能に影響を与えます。

TCIでは、タンパク質分解誘導キメラ分子研究に利用可能な様々な長さ・官能基を有するPEGリンカーや、経口薬への構造最適化のための非PEGリンカー(D5965およびD5966)の製品化実績があります。

TCIの受託サービスでは、各種リンカー(PEG、非PEGリンカー)のカスタマイズはもちろん、低分子化合物をリンカーで繋いだキメラ化合物の合成やリンカーのバリエーションを活用したライブラリー構築、タンパク質とのコンジュゲートにも対応しています。
リンカーだけでなく、コンジュゲーションにお悩みの方も、ぜひ弊社へご相談ください。

お問い合わせはこちら
※「受託(研究・開発・製造)サービスについて」よりお問い合わせください

当メールマガジンを同僚の方にも転送にて紹介いただけますと幸いです。
新規配信をご希望の場合は、以下のフォームよりお申し込みいただけます。
» TCIファインケミカルニュース配信登録フォーム

セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。