Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
信頼の品質管理
試薬製造で培った技術・ノウハウで高品質を実現します。
品質分析
各種品質分析に経験とスキルを持つ専任技術スタッフが,3万品目を超える試薬製品の分析実績に基づいた,確実で最適な試験を行います。
経験豊富なスタッフが多く,複雑な分解操作を伴う各種キレート分析,重量法やイオン交換法,酸化還元滴定等の手分析においても,精度の高い分析を行います。
酢酸水銀(Ⅱ)等の有害物質,国際規制物質等を使用する分析法を排除し,多くの化合物について代替分析法を確立しています。
製品検査だけでなく,製造工程に合わせたタイムリーな工程内分析を実施,品質面から製造作業をサポートしています。
JIS,日本薬局方,USP,EP,食品添加物規格,外原規など,様々な公定書に沿った分析も可能です。
分析装置
各種クロマトグラフィー分析装置,金属分析関連装置を始め,幅広い分析装置を揃えています。
ガスクロマトグラフィー分析:
多くの残留溶媒測定の実績を持っています。通常の溶液注入法(パックドカラム,キャピラリーカラム)だけでなく,ヘッドスペース注入装置も所有しているので,気化法による測定も可能です。
液体クロマトグラフィー分析:
コロナウルトラ検出器(CAD)により,UV吸収がなくRIでの分析での感度が低い糖類や4級アンモニウム塩なども高感度に分析できます。また,LC-QTOFにより,精度の高い定性や,微量類縁物質の構造確認が可能です。
金属測定:
各種の金属測定用装置を揃え,ご要望に応じた金属分析が行える体制を整えています。近年ご要望の多い,ppbレベルでの測定にも対応します。
ガスクロマトグラフィー分析:
多くの残留溶媒測定の実績を持っています。通常の溶液注入法(パックドカラム,キャピラリーカラム)だけでなく,ヘッドスペース注入装置も所有しているので,気化法による測定も可能です。
液体クロマトグラフィー分析:
コロナウルトラ検出器(CAD)により,UV吸収がなくRIでの分析での感度が低い糖類や4級アンモニウム塩なども高感度に分析できます。また,LC-QTOFにより,精度の高い定性や,微量類縁物質の構造確認が可能です。
金属測定:
各種の金属測定用装置を揃え,ご要望に応じた金属分析が行える体制を整えています。近年ご要望の多い,ppbレベルでの測定にも対応します。
製造における品質管理
ISO
品質保証体制の強化,信頼性向上を目的に,深谷工場ではISO 9001,ISO 14001を取得しています。
認証規格名 | ISO 9001: 2015 | ISO 14001: 2015 |
認証登録日 | 2002年6月14日 | 2006年6月9日 |
認証範囲 | 有機試薬,ファインケミカル及び医薬品原薬の設計・開発及び製造 | |
審査登録機関 | 一般財団法人 日本品質保証機構 |
熊谷製造所も,「有機試薬,ファインケミカル及び医薬品原薬の製造」の関連事業所として登録されています。
ISO 9001 登録証
ISO 9001 付属書
ISO 14001 登録証
ISO 14001 付属書
LIMS
LIMS(Laboratory Information Management System)を導入し,品質および分析情報の管理を徹底しています。
化合物の合成・製造でお困りのこと、TCIにご相談ください。
Email: finechemicals@TCIchemicals.com TEL: 03-5651-5171(化成品営業部・平日 9時~17時)
オンラインでの打合せにも対応します。