Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
![]() |
TCI Materials Science News November 2020 |
「TCIニュース」は,試験・研究用試薬をお使いの皆さまに,新製品情報やその他,お役立ち情報をお届けします。今号は,有機トランジスタ,ペロブスカイト太陽電池向けホール輸送材料,MOF/PCP用有機リンカー,含ホウ素有機ビルディングブロックなど,マテリアルサイエンス関連の注目製品を中心にご紹介します。 |
![]() |
新設 有機トランジスタウェブページTCIでは,お客様が安心して材料をお使いいただけるよう,製造した有機半導体材料のトランジスタ(FET)特性評価を行っています。弊社内にて測定・解析した結果を製品の品質向上にフィードバックし,高純度化材料供給の一翼を担うべく取組みを進めています。製品の各種物性データ(UV-Vis吸収スペクトル,2D-GIXD等)も公開しています。 |
![]() |
高安定性ペロブスカイト太陽電池向け新規ホール輸送材料太陽電池研究を推進する研究機関,産業界ではペロブスカイト太陽電池の実用化に向け,すでに大面積化,モジュール化などに取り組んでいます。しかし,ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けては大きな課題が残されており,特にホール輸送層の安定性やコストがボトルネックになっています。TCIでは,汎用的に使われているホール輸送材料Spiro-OMeTADの代替として,新規のホール輸送材料であるTOP-HTM-α1 [B5672]およびTOP-HTM-α2 [T3722]を開発しました。TOP-HTM-α1とTOP-HTM-α2はSpiro-OMeTADとは異なり,ドーパントおよび添加物を不要とすることで安定な素子の作成が可能であり,さらにリーズナブルな価格となっています。 |
![]() |
MOF/PCP用有機リンカー金属有機構造体(MOF),多孔性配位高分子(PCP)は,活性炭やゼオライトをはるかに越える高表面積をもつ多孔質な配位ネットワークを持ちます。そのナノメートルサイズの細孔に小さい分子を吸収でき,ガスの貯蔵や分離,センサー,触媒への応用が期待されています。金属イオンの配位方向,有機配位子の構造によりMOF/PCPの構造を合理的に設計することが可能で,有機配位子に官能基を導入することで機能性を付与することも出来ます。TCIでは,多様なMOF/PCP設計のための有機配位子(有機リンカー)を品揃えしています。 |
![]() |
機能性有機ホウ素化合物合成ビルディングブロックホウ素は空のp軌道を持ち,共役系分子にホウ素を導入することにより,p-π*相互作用を生かした,優れた機能性分子の設計が可能となります。例えば,ジメシチルフルオロボラン [D5890]を原料に用い,電子豊富なπ電子系の側鎖に受容性のホウ素置換基を導入した2,5-ビス(アリールエチニル)ベンゼン誘導体の合成が報告されています。 |
![]() |
ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド塩 新製品 |
学会・展示会 出展情報 |
お問合せ先製品に関するご質問
TEL:03-5640-8857 FAX:03-5640-8868 ご注文に関するご質問 弊社取扱店までお問い合わせください。 在庫・納期に関するご質問 <営業部> TEL: 03-3668-0489 FAX: 03-3668-0520 » Sales-JP@TCIchemicals.com
<大阪営業部> TEL: 06-6228-1155 FAX: 06-6228-1158 » osaka-s@TCIchemicals.com » お問い合わせフォーム メールマガジン「TCIニュース」に関するご質問 <マーケティング室>TEL:03-5640-8858 » TCIeNewsletter@TCIchemicals.com » メールマガジン「TCIニュース」のバックナンバーはこちら |