「TCIニュース」は、試験・研究用試薬をお使いの皆さまに、材料科学に関する新製品情報やお役立ち情報をお届けします。
今号は以下の情報をご紹介いたします。

共有結合性有機構造体(COF)リンカー
TCIでは共有結合性有機構造体(COF)の合成原料となる70種類以上のリンカーを取り扱っており、新製品も追加しています。COFは、共有結合で形成されたネットワーク構造をもつ結晶性有機構造体で、金属有機構造体(MOF)や多孔性配位高分子(PCP)およびゼオライトと同様に、多孔性の結晶性有機構造体です。その多孔性や結晶性、構造多様性から、COFsは分子の貯蔵や分離、触媒、エレクトロニクス、エネルギー貯蔵、バッテリー、薬物送達材料などへの応用が期待されています。
グラファイト状窒化炭素(g-C3N4)関連試薬
グラファイト状窒化炭素(g-C3N4) [G0539]はメタルフリーの光触媒として有望な物質で、その物性比較などにご利用いただけます。また、g-C3N4の部分構造体や合成原料として、メラミン (モノマー) [T0337]とメレム [M3538] を品揃えしています。g-C3N4の精密合成には、高純度のT0337とM3538をご使用ください。
室温燐光誘発物質 ベンゾインドール誘導体
1H-ベンゾ[f]インドール [B6283]と5H-ベンゾ[b]カルバゾール [B6453]は、微量の添加で室温燐光を誘発する発光材料です。この燐光発光特性は、誘導体化により制御することが可能です。
近赤外・短波赤外色素用ビルディングブロック
5つのビルディングブロック(D6175, T3979, E1544, T3457, E1545)は、シアニン色素等の末端構造となるアクセプターユニットで、近赤外・短波赤外領域に吸収・蛍光を持つ色素を合成することができます。構造の選択により、吸収・発光波長や溶解性の制御が可能であり、合成された色素は、生体分子の染色やバイオイメージングへ応用することもできます。TCIウェブサイト新機能のお知らせ
[New] TCIスペクトルビューアー
弊社製品を含む蛍光色素の励起・蛍光スペクトルを確認するための便利なツールをご用意しました。蛍光色素名を選択することでスペクトルが表示されます。また、お手持ちのフィルターやレーザーに適した蛍光色素の検索もできます。図にフィルターやレーザーの波長を示すことも可能です。使い方ページもありますので、是非ご覧ください。
[New] 出荷予定確認機能
検索結果ページおよび製品詳細ページにある価格・在庫表を改善し、弊社からの出荷予定がより詳細に確認できるようになりました。研究計画などにお役立てください。- 在庫数表示の改善
在庫準備の予定がある場合、「ご注文後〇〇以内に出荷予定」と表示されるようになりました。お問い合わせいただかなくても、次の予定がご確認いただけます。 - 新機能:出荷予定確認
希望される本数分(999本まで)の出荷予定の確認機能を追加いたしました。在庫準備の予定がある場合は、「ご注文後〇〇以内に出荷予定」と表示されます。
4週間以上の期間が表示された場合、ご注文をいただくことで短縮される可能性があります。
学会・展示会 出展情報
FAQ・お問合せ先
FAQ(よくあるご質問)
製品に関するご質問
TEL:03-5640-8857 FAX:03-5640-8868
ご注文に関するご質問
弊社取扱店までお問い合わせください。
在庫・納期に関するご質問
<営業部> TEL: 03-3668-0489 FAX: 03-3668-0520
» Sales-JP@TCIchemicals.com
<大阪営業部> TEL: 06-6228-1155 FAX: 06-6228-1158
» osaka-s@TCIchemicals.com
» お問い合わせフォーム
メールマガジン「TCIニュース」に関するご質問
<マーケティング室>TEL:03-5640-8858
» TCIeNewsletter@TCIchemicals.com
» メールマガジン「TCIニュース」のバックナンバーはこちら
<大阪営業部> TEL: 06-6228-1155 FAX: 06-6228-1158
» osaka-s@TCIchemicals.com
» お問い合わせフォーム
メールマガジン「TCIニュース」に関するご質問
<マーケティング室>TEL:03-5640-8858
» TCIeNewsletter@TCIchemicals.com
» メールマガジン「TCIニュース」のバックナンバーはこちら