text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。
TCI Home

TCIニュース:材料科学

2025年7月

「TCIニュース」は、試験・研究用試薬をお使いの皆さまに、材料科学に関する新製品情報やお役立ち情報をお届けします。

今号は以下の情報をご紹介いたします。


有機太陽電池用中間層材料PDINN

有機太陽電池用中間層材料PDINN

PDINN [P3289]は太陽電池の中間層材料として注目されている化合物です。良好な溶解性と熱安定性を示し、非フラーレン型有機太陽電池のデバイス性能安定化に貢献します。また、ペロブスカイト太陽電池における光吸収層とETL間の制御材料としてなど、多様な用途で高機能化を実現する材料として期待されています。

電池研究に有用な2,2-ビス(トリフルオロメチル)-1,3-ジオキソラン

電池研究に有用な2,2-ビス(トリフルオロメチル)-1,3-ジオキソラン

2,2-ビス(トリフルオロメチル)-1,3-ジオキソラン [B6911]はリチウム電池の電解液添加剤として利用が報告されている材料です。フッ素化環状アセタール構造を有するため酸化還元に対し高い安定性を示し、かつフッ化リチウム(LiF)に富む被膜の形成能があります。LiFを多く含むSolid Electrolyte Interphase (SEI)層とCathode Electrolyte Interphase (CEI)層が、電池サイクル特性の向上と高容量化を実現可能にします。

共有結合性有機構造体(COF)リンカー

共有結合性有機構造体(COF)リンカー

COFは、目的のトポロジーをもたせるように、リンカーとも呼ばれるモノマーを組み合わせて設計・合成されます。弊社では、4,4',4''-(1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリイル)トリベンズアルデヒド [T4078]などのアルデヒドリンカーや、4',4''',4'''''-(1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリイル)トリス[([1,1'-ビフェニル]-4-アミン)] [T4341]などのアミンリンカー、無水メリト酸 [M3617]などのカルボン酸無水物リンカーといった約90種類のリンカーを取り扱っております。

アミノスチレンモノマー

アミノスチレンモノマー

N,N-ジメチル-4-ビニルアニリン [E1607]などのアミノスチレンモノマーを用いることで、重合後に機能化可能なポリスチレンを合成可能です。重合後のキレーション、第四級アンモニウム化、ベタイン形成などの機能化例があります。得られるポリスチレンは、パラジウム触媒反応場構築、高分子性透過膜、高分子電解質、イオン交換樹脂などへの応用が報告されています。

学会・展示会 出展情報

KJF-ICOMEP 2025
開催日:2025年8月25日(月)~8月28日(木)
会 場:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

2025年光化学討論会
開催日:2025年9月4日(木)~9月6日(土)
会 場:立教大学 池袋キャンパス

第35回基礎有機化学討論会
開催日:2025年9月9日(火)~9月11日(木)
会 場:名古屋大学 東山キャンパス

FAQ・お問合せ先

FAQ(よくあるご質問)

製品に関するご質問
TEL:03-5640-8857 FAX:03-5640-8868
ご注文に関するご質問
弊社取扱店までお問い合わせください。

在庫・納期に関するご質問
<営業部> TEL: 03-3668-0489 FAX: 03-3668-0520
» Sales-JP@TCIchemicals.com

<大阪営業部> TEL: 06-6228-1155 FAX: 06-6228-1158
» osaka-s@TCIchemicals.com

» お問い合わせフォーム

メールマガジン「TCIニュース」に関するご質問
<マーケティング室>TEL:03-5640-8858
» TCIeNewsletter@TCIchemicals.com

» メールマガジン「TCIニュース」のバックナンバーはこちら
セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。