text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

新しい光学純度決定試薬 / e.e. Determination of Wide Range of Chiral Compounds

 キラバイト-AR(1)は依馬らにより開発された大環状化合物で,汎用性の高いキラルシフト試薬です。1の空孔は水素結合ドナー部位と水素結合アクセプター部位が巧みな組合せで配置されており,その空孔内に幅広い化合物をゲスト分子として取り込みます。そして,取り込まれたゲスト分子は,不斉源であるBINOLの強い磁気異方性効果を受け,エナンチオマー間でそのケミカルシフト値が大きく異なります。
Chart 1.
Chart 2.
 近年,高磁場NMRが普及しつつあり,従来から用いられているEu錯体ではブロードニングが生じ,満足の行くNMRスペクトルを得ることができません。1はブロードニングの原因となる金属を含んでいないため,高磁場NMR,低磁場NMRのいずれにも利用でき,カルボン酸,ラクトン,オキサゾリジノン,アルコール,スルホキシド,スルホキシイミン,イソシアナート,エポキシなどの幅広い化合物の光学純度が測定できます。また,その測定法は極めて簡便で,NMR試料管中の測定対象試料を溶解した重クロロホルムに1を添加するだけでエナンチオマー間のケミカルシフト値が異なるスペクトルを得ることができます。  1は利用しやすいこと,適応化合物が広範なこと,低磁場NMRから高磁場NMRまで利用できることなど,従来のキラルシフト試薬を凌駕する性能を有します。

文献

掲載されている情報は,ご覧の「TCIメール」発行当時のものです。ご注文の際には最新情報をご覧ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。
セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。