text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

高効率的不斉有機触媒 / Highly Efficient Asymmetric Organocatalyst

No.143(2009/07発行)
T2637
N-(2-Thiophenesulfonyl)-L-prolinamide Trifluoroacetate (1)
 2000年のListらによるプロリンを触媒とした分子間不斉アルドール反応の報告を契機として1),不斉有機触媒の研究が活発に行われています2)。中村らが開発したプロリン誘導体1もこうした不斉有機触媒の一つで,不斉有機触媒としては極めて高いTONを示し,キラルアルドール付加体を得ることができます。例えば,イサチン誘導体とアセトンのアルドール反応において,高エナンチオ選択的にアルカロイドであるコンボルタミジンAが得られています3)1の触媒活性は極めて高く,触媒量を0.5 mol%まで減らしても高エナンチオ選択的に目的物が得られます。この高いエナンチオ選択性の説明として,中村らは1のアミドプロトンとチオフェン環の硫黄原子間の水素結合が関与する反応メカニズムを提唱しています。

文献

掲載されている情報は,ご覧の「TCIメール」発行当時のものです。ご注文の際には最新情報をご覧ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。
セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。