システムメンテナンスのお知らせ 2025年8月24日(日) 午前7:30 ~ 午後12:30:当時間帯は当ウェブサイトがご利用いただけません。ご不便をおかけして申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
東京化成化学振興財団が2026年度助成金募集を開始|HPMCカプセル試薬トライアルキャンペーン|募集中新設・移設研究室サポートプログラム|キャップ天面の二次元コードで製品書類簡単取得|[製品ハイライト]独特な構造と生物活性を…|◆TCIウェブサイトのご案内◆|※ その他のお知らせ・更新情報(2025.8.18更新)
Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
ラセミ化フリーなイナミド型縮合剤
No.191(2022/12発行)
MYTsA (1)はZhaoらによって開発された、熱に安定かつ水中で使用可能なアミド・ペプチド合成用イナミド型縮合剤です1,2)。1は既存の縮合剤ではラセミ化が起こりやすい基質でもラセミ化はほとんど起こらず、無保護のヒドロキシ基、チオール基およびインドール1位、そしてカルバモイル基 (-CONH2)の共存下でもアミノ基で優先して進行するなど、官能基選択性にも優れています。また、2-アミノイソ酪酸やバリンなどの立体障害の大きい基質を用いても高い収率でアミドを得られるなど、従来の縮合剤より優れた点がいくつも見られます。
文献
- 1) Ynamides as Racemization-Free Coupling Reagents for Amide and Peptide Synthesis
- 2) A computational study on the mechanism of ynamide-mediated amide bond formation from carboxylic acids and amines
掲載されている情報は,ご覧の「TCIメール」発行当時のものです。ご注文の際には最新情報をご覧ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。