Maximum quantity allowed is 999
CAS RN: | 製品コード: B7124
BCA Protein Assay Kit
| 包装単位 | 価格 | 埼玉県(川口)倉庫 | 兵庫県(尼崎)倉庫 | その他の倉庫 |
出荷情報
|
|---|---|---|---|---|---|
| 1KIT |
¥14,500
|
36 | 埼玉県倉庫より即日*発送可能です | お問い合わせ |
・埼玉県倉庫、兵庫県倉庫の在庫は即日、その他の倉庫の在庫は2~3営業日程度で埼玉県倉庫より出荷となります。
埼玉県倉庫、兵庫県倉庫からの配送対象エリア
は各々異なります。表示されている納期は現時点のものであり、変更となる可能性もありますので予めご了承ください。納期に関するご質問は営業部までお問い合わせください。 [本社営業部]Tel: 03-3668-0489 [大阪営業部]Tel: 06-6228-1155
・表示している価格は本体価格で、消費税等は含まれていません。表示している本体価格は最新のものとなり、価格は予告なく変更する場合があります。
・最大包装単位の20倍以上の量をご入用の場合は、「大量製造見積依頼」ボタンをクリックし専用フォームでお問い合わせください。一部の製品についてはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
・弊社では常に保管条件を最適化するための見直しを行っています。最新の製品保管条件はホームページ上に記載されたものとなりますので、ご了承ください。
製品補足情報:
Product Information
- Components : BCA Reagent A: 250 mL, BCA Reagent B: 25 mL
- Size : 125 tests (Cuvette). 1250 tests (96-well plate).
Description
- The BCA protein assay is a highly sensitive colorimetric method used to quantify protein concentration. It utilizes the color reaction of bicinchoninic acid with copper ions, which themselves have been reduced by peptide bonds in proteins, allowing quantification via absorbance measurement at 562 nm. Its resistance to common interfering substances makes it suitable for use with most biological samples.
Storage
- Store at room temperature. Use within 1 year.
Note
- For Research Use Only. Not for Diagnostic or Therapeutic Use.
Compatible substance concentrations in protein sample
Protocol (96-well plate)
-
- Mix Reagent A and Reagent B at a ratio of 50:1 to prepare a working solution.
- Dispense 25 µL of protein standards (e.g., a two-fold serially diluted BSA solution series starting at 2 mg/mL), blank (0 mg/mL), and samples into appropriate wells.
Caution: Samples falling outside the calibration range must be measured again with appropriate dilutions. - Add 200 µL of the working solution to each well and mix gently.
- Incubate at 37 °C for 30 minutes.
- After incubation, remove any bubbles by gently tapping or shaking the plate and measure the absorbance at 562 nm (acceptable range: 540-570 nm).
- Subtract the blank absorbance from all readings (blank correction).
- Plot the blank-corrected absorbance values of the standard curve against protein concentration to obtain a regression equation.
- Use this equation to calculate the protein concentration of each sample.
Protocol (Cuvette)
-
- Mix Reagent A and Reagent B at a ratio of 50:1 to prepare a working solution.
- Dispense 2.0 mL of the working solution into each of an appropriate number of sample tubes.
- Add 100 µL of protein standards (e.g., a two-fold serially diluted BSA series starting at 2 mg/mL), blank (0 mg/mL), and samples to the respective tubes.
Caution: Samples falling outside the calibration range must be measured again with appropriate dilutions. - Mix by vortexing or pipetting until thoroughly combined.
- Incubate at 37 °C for 30 minutes.
- After incubation, ensure that no bubbles are present in the light path of the cuvette, and measure the absorbance at 562 nm.
- Subtract the blank absorbance from all readings (blank correction).
- Plot the blank-corrected absorbance values of the standard curve against protein concentration to obtain a regression equation.
- Use this equation to calculate the protein concentration of each sample.
| 製品コード | B7124 |
| 物理的状態(20℃) | 液体 |
保管温度
|
室温 (15°C以下の冷暗所を推奨) |
| 絵表示 |
|
| 注意喚起語 | 危険 |
| 危険有害性情報 | H318 : 重篤な眼の損傷。 H361 : 生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い。 H370 : 臓器の障害 H372 : 長期にわたる、又は反復暴露による臓器の障害。 H373 : 長期にわたる,又は反復ばく露により臓器の障害のおそれ H317 : アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ H341 : 遺伝性疾患のおそれの疑い。 H410 : 長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性。 |
| 注意書き | P501 : 残余内容物・容器等は産業廃棄物として適正に廃棄すること。 P273 : 環境への放出を避けること。 P272 : 汚染された作業衣は作業場から出さないこと。 P270 : この製品を使用するときに,飲食又は喫煙をしないこと。 P202 : 全ての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。 P260 : ミスト/蒸気を吸入しないこと。 P201 : 使用前に取扱説明書を入手すること。 P264 : 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 P280 : 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用すること。 P302 + P352 : 皮膚に付着した場合:多量の水で洗うこと。 P391 : 漏出物を回収すること。 P308 + P311 : ばく露又はばく露の懸念がある場合:医師に連絡すること。 P362 + P364 : 汚染された衣類を脱ぎ,再使用する場合には洗濯をすること。 P333 + P313 : 皮膚刺激又は発しん(疹)が生じた場合:医師の診断/手当てを受けること。 P305 + P351 + P338 + P310 : 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。直ちに医師に連絡すること。 P405 : 施錠して保管すること。 |
| PRTR法 | 第一種指定化学物質 |
| UN番号 | UN3082 |
| クラス | 9 |
| 包装等級 | III |
SDS
SDSが見つかりません。
お手数ですが,こちらの フォーム よりお問い合わせください。
規格表
試験成績書・各種証明書
サンプル試験成績書
本製品の試験成績書のサンプルは現在ご用意しておりません。
分析チャート
大変申し訳ありません。お探しの分析チャートはご提供することができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。