text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

TCIニュース:化学

2025年2月

「TCIニュース」は、試験・研究用試薬をお使いの皆さまに、新製品情報やその他、お役立ち情報をお届けします。

今号は、以下の情報などのご紹介です。


バイオアイソスター

バイオアイソスター

バイオアイソスターは異なる構造でありながら、生体内で同じような性質をもつ部分構造のことで、多くの創薬研究に活用されています。カルボキシル基やアミド結合などに対しての古典的バイオアイソスターに加えて、近年はヘテロ環やベンゼン環に対応するバイオアイソスターが開発、活用されています。弊社でもモルホリン、ピペラジン、ベンゼンなどに対応する、様々なバイオアイソスターを取り揃えています。

2,2,2-トリフルオロエチルトリフラートを用いた2,2,2-トリフルオロエチルエーテル化反応

2,2,2-トリフルオロエチルトリフラートを用いた2,2,2-トリフルオロエチルエーテル化反応

2,2,2-トリフルオロエチルトリフラート [T1604]を用いた、4'-ヒドロキシアセトフェノンの2,2,2-トリフルオロエチルエーテル化反応をご紹介します。

可視光レドックス触媒を用いた不活性オレフィンの分子間ヒドロアミノ化反応

可視光レドックス触媒を用いた不活性オレフィンの分子間ヒドロアミノ化反応

Ir[(dF(Me)ppy)2(dtbbpy)]PF6 [B6254]を可視光レドックス触媒として用いた、ピペリジンと4-メトキシスチレンのヒドロアミノ化反応をご紹介します。

パラジウム/炭素を用いたクロスカップリング反応

パラジウム/炭素を用いたクロスカップリング反応

パラジウム/炭素 [P1785]を触媒として用いた、4-クロロベンゾトリフルオリドとフェニルボロン酸との鈴木-宮浦クロスカップリング反応をご紹介します。パラジウム/炭素はろ過での除去が可能です。

DualSealキャップオープナー申込フォーム

DualSealキャップオープナー申込フォーム

水分や酸素に敏感な試薬の品質を最後まで低下させることなくご使用いただくため、二重キャップ“DualSeal”(デュアルシール)の装着を進めています。廃棄時にキャップと瓶の分別を容易にするため、二重キャップごと試薬瓶から取り外す専用キャップオープナーをご用意しています。キャップオープナーをご希望の方に送付いたしますので、下記リンクボタン先のウェブフォームよりお申し込みください。

ケムステ記事ピックアップ

ケムステ記事ピックアップ

今号のケムステ記事ピックアップでは、「スケールアップで失敗しないために 反応前の注意点」を紹介します。

学会・展示会 出展情報

第72回応用物理学会春季学術講演会
開催日:2025年3月14日(金)~3月17日(月)
会場:東京理科大学 野田キャンパス

日本化学会 第105春季年会
開催日:2025年3月26日(水)~3月29日(土)
会場:関西大学 千里山キャンパス

日本薬学会 第145年会
開催日:2025年3月26日(水)~3月29日(土)
会場:福岡国際会議場/マリンメッセ福岡B館/福岡サンパレス

FAQ・お問合せ先

FAQ(よくあるご質問)

製品に関するご質問
TEL:03-5640-8857 FAX:03-5640-8868
ご注文に関するご質問
弊社取扱店までお問い合わせください。

在庫・納期に関するご質問
<営業部> TEL: 03-3668-0489 FAX: 03-3668-0520
» Sales-JP@TCIchemicals.com

<大阪営業部> TEL: 06-6228-1155 FAX: 06-6228-1158
» osaka-s@TCIchemicals.com

» お問い合わせフォーム

メールマガジン「TCIニュース」に関するご質問
<マーケティング室>TEL:03-5640-8858
» TCIeNewsletter@TCIchemicals.com

» メールマガジン「TCIニュース」のバックナンバーはこちら
セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。