text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

TCIニュース:化学

2025年8月

「TCIニュース」は、試験・研究用試薬をお使いの皆さまに、新製品情報やその他、お役立ち情報をお届けします。

今号は、以下の情報などのご紹介です。


Click-to-Release反応試薬

Click-to-Release反応試薬

trans-シクロオクテン(TCO)類1,2,4,5-テトラジン(Tz)類は、逆電子要請型ディールズアルダー反応(IEDDA)により、極めて選択的かつ高速に反応します。この反応は、アルキン-アジドのクリック反応と比較して、金属触媒不要で高速かつ生体直交性を有する優れた反応です。カルバマート化TCO*(2-TCO)と一部のTzは、IEDDA反応後に、生成物がアミン化合物を遊離するclick-to-releaseが知られています。この“click-to-release”はプロドラッグの開発やタンパク質のケージングに利用されています。

水酸基の脱酸素反応に応用可能な2-フルオロピリジニウム塩

水酸基の脱酸素反応に応用可能な2-フルオロピリジニウム塩

3-シクロヘキシル-2-フルオロ-1-メチルピリジン-1-イウムトリフルオロメタンスルホナート [C4136]は、アルコールの脱酸素化反応に利用可能です。このフルオロピリジニウム塩は、アルコールと塩基とで電子供与体–受容体(EDA)複合体を形成し、可視光を照射するとラジカル経由で脱酸素化が進行します。この反応は温和な条件で進行し、ラジカル開始剤や高価な光レドックス触媒を使用しなくてもよいことが特長です。また、アミノアルコール、ステロイド、糖の第一級および第二級水酸基にも適用可能です。さらに、EDA複合体にラジカルアクセプターを加えると、触媒フリーのワンポットC-C結合形成反応が進行します。

生理活性化合物に誘導可能なアミノチアゾールビルディング

生理活性化合物に誘導可能なアミノチアゾールビルディング

チアゾール誘導体は、抗がん剤・抗菌剤・抗炎症薬などの生理活性化合物の合成中間体として、高い関心を集めています。弊社では、2-アミノ-4-(4-ブロモフェニル)チアゾール [A2829]などの4位置換アミノチアゾールのラインナップに加えて、2-アミノ-5-(4-ブロモフェニル)チアゾール [B6270]などの5位にベンゼン骨格を有するビルディングブロックもご用意しています。

N,N'-ビス(2-フェニル-1-ナフチル)-1,2-ベンゼンジアミンを用いたUllmann型カップリング反応

N,N'-ビス(2-フェニル-1-ナフチル)-1,2-ベンゼンジアミンを用いたUllmann型カップリング反応

N,N'-ビス(2-フェニル-1-ナフチル)-1,2-ベンゼンジアミン [B6801]を触媒配位子として用いた、3-ブロモキノリンと1-ブタノールとのUllmann型カップリング反応をご紹介します。この反応は、室温でも進行することが特長です。

ケムステ記事ピックアップ

ケムステ記事ピックアップ

今号のケムステ記事ピックアップでは、「キレート効果 Chelate Effect」を紹介します。

東京化成化学振興財団 -2026年度助成募集開始のお知らせ

東京化成化学振興財団は、我が国の化学分野における研究開発に対し助成を行うことにより、化学技術の振興を図り、社会経済の発展に寄与することを目的として設立されました。 7月より、2026年度の助成事業の募集を開始しました。

» 東京化成化学振興財団の概要はこちら

» 2026年度助成募集要項はこちら

学会・展示会 出展情報

KJF-ICOMEP 2025
開催日:2025年8月25日(月)~8月28日(木)
会 場:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

第37回バイオメディカル分析科学シンポジウム
開催日:2025年8月28日(木)~8月29日(金)
会 場:東京たま未来メッセ

2025年光化学討論会
開催日:2025年9月4日(木)~9月6日(土)
会 場:立教大学 池袋キャンパス

第35回基礎有機化学討論会
開催日:2025年9月9日(火)~9月11日(木)
会 場:名古屋大学 東山キャンパス

第67回天然有機化合物討論会
開催日:2025年9月9日(火)~9月11日(木)
会 場:東北大学 川内北キャンパス

第22回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
開催日:2025年9月19日(金)~9月20日(土)
会 場:星薬科大学

FAQ・お問合せ先

FAQ(よくあるご質問)

製品に関するご質問
TEL:03-5640-8857 FAX:03-5640-8868
ご注文に関するご質問
弊社取扱店までお問い合わせください。

在庫・納期に関するご質問
<営業部> TEL: 03-3668-0489 FAX: 03-3668-0520
» Sales-JP@TCIchemicals.com

<大阪営業部> TEL: 06-6228-1155 FAX: 06-6228-1158
» osaka-s@TCIchemicals.com

» お問い合わせフォーム

メールマガジン「TCIニュース」に関するご質問
<マーケティング室>TEL:03-5640-8858
» TCIeNewsletter@TCIchemicals.com

» メールマガジン「TCIニュース」のバックナンバーはこちら
セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。